2ntブログ

アートアギトプンクト 

アートアギトプンクト主宰ブラケットブレース・パーレンのブログ BRACKETBRACE PARENTHESE'S BLOG

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

ブログアクセス数が50倍以上に激増した訳



昨日の午後10時から急激にアクセス数が増え、本日の午後8時までの20時間に6500件以上のアクセスがあった。
1日の平均アクセス数100から50倍以上に激増した。


fc2カウンタ051221


アクセス解析で調べると、2ちゃんねるで「ゴキブリが耳に入って病院へ行った人」として当ブログの2008年9月9日の記事『寝耳にゴキブリ 気が気でない』が紹介されていてアクセスが大量にあった。

http://aabbp.blog.2nt.com/blog-entry-218.html



解剖学
anatomies


テーマ:art・芸術・美術 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2011/05/12(木) 21:55:22|
  2. AHO YANOO!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Et tu, L.H.O.O.Q.? (L.H.O.O.Q.、お前もか? )

Et tu, L.H.O.O.Q.? (L.H.O.O.Q.、お前もか? )

エト・トゥー・エラショオキュー?

「彼女の尻は熱い (Elle a chaud au cul、彼女は性的に興奮している)」と同じ発音(エラショオキュー)

LHOOQお前もか2

「L.H.O.O.Q.、お前もか」
「お前までか、L.H.O.O.Q.」
「そしてお前もか、L.H.O.O.Q.」
「お前もなのか、L.H.O.O.Q.」
「汝もか、L.H.O.O.Q.」
「そして汝もか、L.H.O.O.Q.」

様々な翻訳がある。

ブルトゥス、お前もか(Et tū, Brūte?、エト・トゥー・ブルーテ)は親しい者からの裏切りを意図する格言
として定着したが、「L.H.O.O.Q.、お前もか」は共感の意味合いがある。



1919年 マルセル・デュシャンがモナ・リザの複製に鉛筆で髭を描いたレディメイド《L.H.O.O.Q.》
1965年 マルセル・デュシャンがモナ・リザの複製を貼り付けた招待状《L.H.O.O.Q. 髭剃り後》
2009年 スボード・グプタがL.H.O.O.Q.をラージ・スケールのブロンズ彫刻にした《Et tu, Duchamp? デュシャン、おまえもか?》

本日、スボード・グプタ《Et tu, Duchamp? デュシャン、おまえもか?》の写真画像と《モナ・リザ》の画像を加工して
天を仰ぐモナ・リザの画像を私がわざわざ作ったわけです。

LHOOQお前もか3

Man Ray の Anatomies (解剖学的形態) 1929' Anatomies (解剖学的形態)までもか?
‘Lee Miller’s Neck’ by Man Ray.


An appropriation of an appropriation
アプロプリエーションのアプロプリエーション
盗用の盗用



スボード・グプタ(Subodh Gupta、1964年 - ) インドの現代美術家。ビハール州パトナ出身。





  1. 2011/05/09(月) 21:27:31|
  2. AHO YANOO!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

〈Underwood 〉ロゴ入りスカート


〈Underwood 〉ロゴ入りスカート
アンダーウッド社のタイプライターのカバー風 

underwood1s.jpg




underwood2s.jpg
ポリエステル100%



underwood3s.jpg



マルセル・デュシャンのレディ・メイド

旅行者用折り畳み品 1916年
Traveller’s Folding Item
Pliant de voyage
旅行者的摺疊物

アンダーウッド社のタイプライターのカバー Underwood Typewriter cover



マルセル・デュシャン(Marcel Duchamp)
ベアトリス・ウッド(Beatrice Wood)
アンリ=ピエール・ロシェ(Henri-Pierre Roché, 1879年5月28日 - 1959年4月9日 )

『Blind Man』

レディ・メイド(Ready-made)
無題ii




fountain
izumi
  1. 2011/05/03(火) 22:24:49|
  2. AHO YANOO!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベアトリス・ウッド (Beatrice Wood)

ジェームズ・キャメロン監督が映画『タイタニック』(Titanic)1997年の主人公”ローズ”のキャラクターに部分的に引用した20世紀を自由奔放に生きた女性芸術家ベアトリス・ウッド(Beatrice Wood)1893年3月3日-1998年3月12日
ニューヨーク・ダダの一員であり、1920年代から「Mama of Dada (ダダのママ)」と呼ばれ、105年と9日の生涯を閉じるまでの60年間、陶芸家であった。



1916年、ニューヨーク市マンハッタンの5番街で車にはねられ足を怪我してセントビンセント病院に入院した作曲家エドガー・ヴァレーズ(Edgard Varèse)をベアトリス・ウッドが見舞った時、そこでマルセル・デュシャン(Marcel Duchamp)とアンリ=ピエール・ロシェ(Henri-Pierre Roché)に出会った。
ベアトリス・ウッドはデュシャンとロシェと共に、ダダイズムの雑誌『Blind Man』を創刊した。
ウッド23歳、デュシャン29歳、ロシェ37歳、3人は恋愛の三角関係に陥る。
ロシェは1953年に処女作である自伝的小説『突然炎のごとく』を発表。主人公の3人の男女はロシェとデュシャンとウッド、ロシェとアポリネールとローランサン、諸説ある。




Duchamp___Underwood.jpg
マルセル・デュシャンのレディ・メイド
旅行者用折り畳み品 Traveller’s Folding Item (Pliant de voyage) 1916年
アンダーウッド社のタイプライターのカバー Underwood Typewriter cover

デュシャンのレディ・メイドの中で最も軽く薄く馬鹿ばかしい、選んでディスプレイされただけのものを
デュシャンの当時の恋人ベアトリス・ウッドに見せて「スカートのようだ」と言ってからかった。
Underwoodとは林や森の背の高い木の下に茂るやぶ(若い木や低木、シダなど)で、社名のUnderwood和訳すると
下木、木下、木之元、森下になる。
Beatrice Woodの名前 Beatriceの語源は「航海者、旅行者」を意味する。

デュシャンはアメリカ生まれのベアトリス・ウッドに品のないフランス語を教えて面白がっていた。
また、「愛とセックスは別のものだ」と言ってベアトリス・ウッドにショックを与えた。


レディ・メイド(Ready-made)既製品
レディ・メイド(Lady-maid)
Lady : 貴婦人,淑女,女性
Maid : 少女,娘,おとめ,若い未婚の女性,処女


Beatrice-Wood3.jpg
画像中央写真:1917年6月21日に、コニーアイランドでベアトリス・ウッド、マルセル・デュシャン、フランシス・ピカビアと





A-Little-Water-in-Some-Soap.jpg
ベアトリス・ウッド  Un peut d’eau dans du savon [A Little Water in Some Soap], 1917/77
1917年のニューヨーク・アンデパンダン展出品

石鹸の小さい水、ぬるぬる

マルセル・デュシャンの「泉」も1917年のニューヨーク・アンデパンダン展に匿名で出品されたものの、委員会の議論の末、展示されることはなかった。





MUTTstring.jpg
MUTT string


Beatrice.  ベアトリス。

B eat rice.  Bは、米を食べます。

Beat rice.  米を打て

Beat rice.  ビート米

Underwood11.jpg






  1. 2011/05/02(月) 09:58:14|
  2. AHO YANOO!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ブラケットブレース・パーレン

Author:ブラケットブレース・パーレン
やっぱり工作が大好きなアートディレクター

メールアドレス: wxxrx507@ybb.ne.jp

Work in progress
「アートが済んだらアートだぜ!」
「GIFアニメーション研究序説」
「健康で文化的な最低限度の生活」
「計画芸術」
「観念技術 A-Z ART」
「ナンセンス芸術試論」
「ダジャレ・グラフィックス」
「財テク だからアートはやめられない」
「ブログ・アート アートの日常化、日常のアート化」
「鹿でもわかる現代美術」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Flash Piano

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する