2ntブログ

アートアギトプンクト 

アートアギトプンクト主宰ブラケットブレース・パーレンのブログ BRACKETBRACE PARENTHESE'S BLOG

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

しまなみ海道観光1

2月14日、しまなみ海道を観光した。
まずは生口島。
金と時間が惜しいので平山郁夫美術館へは行かない。

成金孝行息子が建てた「孝養の寺」潮聲山耕三寺へ。

潮聲山耕三寺は、大阪で特殊鋼管製造会社を設立し成功を収めた耕三寺耕三和上が母の逝去にともない僧籍に入り、菩提追悼のために35年もの歳月をかけて建立した浄土真宗本願寺派の寺院である。

派手で豪華だがいわゆる成金趣味とは違う。

耕三寺1


耕三寺2


潮聲閣1


潮聲閣2


潮聲閣3


銀龍閣


孝養門


孝養門a



未来心の丘
未来心の丘



高根大橋
未来心の丘からの眺め
手前:カフェ・クオーレ クオーレは〈心〉〈愛〉の意。
中央:高根大橋(延長 205m)、瀬戸田水道に架かる生口島と高根島を結ぶみかん色の橋
右:国宝 三重塔 潮音山向上寺






  1. 2014/02/24(月) 19:34:12|
  2. 観光
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京都大原観光2 三千院門跡

11月6日、京都大原の三千院門跡を観光した。



不断桜三千院最寄駐車場
三千院への最寄の駐車場で見た不断桜
秋から春まで咲き続ける不断桜



三千院境内図
三千院境内図


三千院客殿から聚碧園
客殿から聚碧園


往生極楽院阿弥陀堂
往生極楽院阿弥陀堂


三千院阿弥陀三尊
阿弥陀三尊


童地蔵
童地蔵




  1. 2013/11/07(木) 18:20:46|
  2. 観光
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京都大原観光1 寂光院


11月6日、京都大原の寂光院を観光した。


六十六段紅葉坂
六十六段紅葉坂


孤雲 (茶室)
孤雲 (茶室)


寂光院山門
寂光院山門


寂光院本堂
寂光院本堂


諸行無常の鐘楼
諸行無常の鐘楼


千年姫小松 (御神木)
千年姫小松 (御神木)



この日は秋季特別公開期間(11月2日~10日)で収蔵庫にて旧本尊地蔵菩薩立像が公開されていた。
(特別拝観料300円)
建礼門院御庵室跡
建礼門院御庵室跡


清香山玉泉寺寂光院
舜智殿(収蔵庫)の幕「清香山玉泉寺寂光院」


京漬物と佃煮の翠月
寂光院門前 京漬物と佃煮の翠月




  1. 2013/11/06(水) 22:51:10|
  2. 観光
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伏見観光

10月6日、京都市伏見区のパルスプラザ(京都府総合見本市会場)での「第57回京都大アンティークフェア」に
行ったついでに伏見観光をした。

パルスプラザ(京都府総合見本市会場)
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町5



城南宮
京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
「方除の大社」
主祭神:息長帯日売命(神功皇后)、八千歳神(大国主神)、国常立尊

城南宮本殿
城南宮本殿


熊野詣出立の地

この地は鳥羽・伏見の戦いの主戦場となった。



月桂冠大倉記念館
京都市伏見区南浜町247番地
濠川畔の月桂冠発祥地に建つ酒蔵を改装し創業350年にあたる1987年(昭和62年)に開設された。

月桂冠大倉記念館
入場料:大人=300円、中学・高校生=100円
おみやげ付き:純米酒(180ML)1本

おみやげの純米酒は美味しかった。


さかみづ
さかみづ
構内の地下50メートルから湧いている名水「さかみづ」




京菓子司 富英堂
酒まんじゅうが美味しい。



キザクラカッパカントリー
Kizakura Kappa Country
京都府京都市伏見区塩屋町228番地
黄桜のテーマパーク。

カッパカントリー
Kizakura Kappa Country 施設案内図



寺田屋
京都府京都市伏見区南浜町263


寺田屋
寺田屋

幕末当時の建物は鳥羽・伏見の戦いの兵火で焼失しており現在の京都市伏見区南浜町263番地にある建物は後の時代に当時の敷地の西隣に建てられたもの。


寺田屋事件
●1862年に発生した薩摩藩尊皇派等の鎮撫事件。
●1866年に発生した伏見奉行による坂本龍馬襲撃事件。



伏見十石舟

伏見城の外堀だった濠川(ほりかわ)に運航する伏見十石舟。
伏見観光協会が運航する遊覧船。


伏見十石舟3
月桂冠大倉記念館裏に伏見十石船の船着場がある

伏見十石舟1
伏見十石舟

伏見十石舟2
伏見十石舟

運航コース: 月桂冠大倉記念館裏乗船場発 → 三栖閘門下船(見学) → 乗船 → 月桂冠大倉記念館裏乗船場着



  1. 2013/10/09(水) 18:41:10|
  2. 観光
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

熱田神宮・養老・湖東観光2

宿泊したラフォーレ琵琶湖で朝食バイキングを鱈腹食べて昼までテニスをした。

ラフォーレ琵琶湖付近の琵琶湖湖畔でも9月16日の台風18号の大雨による増水の跡があった。
湖岸道路(滋賀県道559号近江八幡大津線)で近江八幡市に向かった。

日牟禮八幡宮ヒムレハチマングウ

八幡山ロープウェー

公園前駅(山麓駅) - 八幡城址駅(山頂駅)
全長:543m、高低差:157m、走行方式:三線交走式、定員:25名、
搬器:2基(さくら号、もみじ号:大阪車輌工業製)、駅数:2駅

八幡山ロープウェー南東
八幡山ロープウェー


八幡山(八幡城跡)

西の丸跡から長命寺港
八幡山山頂(西の丸跡)から長命寺港


北の丸跡から安土山
八幡山山頂(北の丸跡)から西の湖、安土山、観音寺山


村雲御所瑞龍寺門跡
村雲御所瑞龍寺門跡




「犬上川で二匹目のニホンイシガメを狙う」

8月4日に大瀧神社からの帰り犬上川の右岸沿いの滋賀県道226号路上でニホンイシガメのオスを捕獲したので
この付近の犬上川におりて二匹目のニホンイシガメを狙ったが台風18号で荒れた犬上川では見つけられなかった。




河内風穴

気を取り直して多賀町河内にある鍾乳洞、日本で5本の指に入る総延長約6kmの大洞窟、「河内風穴」へ向かった。

9月16日に各地で被害をもたらした台風18号の影響により国道306号線から河内風穴へ通じる県道17号線において道路の一部が崩落する被害が4か所において確認され通行止になっていた。
「河内風穴」は大雨の影響で当分の間休業となっている。

通行止路肩欠損
滋賀県道17号多賀醒井線 芹谷集会所付近
道路情報板(LED三色)「通行止」「路肩欠損」「この先」




  1. 2013/10/08(火) 21:23:09|
  2. 観光
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

ブラケットブレース・パーレン

Author:ブラケットブレース・パーレン
やっぱり工作が大好きなアートディレクター

メールアドレス: wxxrx507@ybb.ne.jp

Work in progress
「アートが済んだらアートだぜ!」
「GIFアニメーション研究序説」
「健康で文化的な最低限度の生活」
「計画芸術」
「観念技術 A-Z ART」
「ナンセンス芸術試論」
「ダジャレ・グラフィックス」
「財テク だからアートはやめられない」
「ブログ・アート アートの日常化、日常のアート化」
「鹿でもわかる現代美術」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Flash Piano

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する